初心者も熟練者もハイキングを楽しもう!
個人情報保護方針
サイトマップ
ハイキング百景とは
ハイキングコース
ハイキングサークルの紹介
よくある質問
体験談・ご意見
Home
» 【スタッフハイキング百景】那須高原
【スタッフハイキング百景】那須高原
那須高原に行ってきました。
2012年11月 栃木県 那須高原
スタッフAの初ハイキング百景です!
正直食べることは好きですが、歩くことは苦手なスタッフAです。
そんな私がオススメするのは超ライトなハイキングです。どちらかというとウォーキングで、
観光色が強いです。
今回は紅葉の時期で、おすすめを聞いたところ那須高原が見頃と聞き、
日帰りで那須高原まで行ってきました!
到着して早速おススメの紅葉スポットを聞くと「山の方はもう終わりかけで、ふもとがこれから」ということでしたので
ひとまず周囲を散策。
確かに、黄色く色付きつつもまだこれからかもということで、もうすこし山方面に行ってみようと思います。
「那須平成の森」もおすすめということで、行ってみました!
ここでアクシデント!雪が降ってきました!
軽装備できてしまったので、トレッキングコースの準備が不十分だったため、コースには参加せず、
ビジターセンターの周りを散策するにとどめました。
撮影に失敗してしまって伝わりにくいのですが、標高が高い場所なので、葉も色づいて綺麗な道です。
歩きやすいコースを選んで散策しました。
コースは1時間、2時間、3時間30分のプログラムがあるそうですので、初心者の方から上級者のかたまで
楽しめるコースがあるかと思います。
私が歩いたのはこのようなコースです。
実にライト!
でも紅葉と綺麗な山の空気を堪能できました。
那須平成の森
http://www.nasuheiseinomori.go.jp/
那須どうぶつ王国へ
そして、どうしてもここへ行きたくて、行ってしまいました。
那須どうぶつ王国!!
興奮しすぎてゲートを撮影するのを忘れてしまいました。
すいません。
スタッフAが見たかったのはこちら!
レッサーパンダです。
思ったよりでっかい。
しかし可愛い!!
そして
カピバラさん
両者とも、想像よりでかくてビックリしました。
とくにカピバラさんは一緒に戯れたり、餌をあげられたりするので、面白かったです。
あとなぜか恋愛スポット?が園内にありました。
もちろんAは「彼氏ができますように(-∧-;) ナムナム」と祈ってきました。
ここから見える紅葉も綺麗だったので、撮影スポットもとしてもいいですし、なんかご利益がありそう・・・ですよね?
以上スタッフAの初レポートでした。
那須どうぶつ王国
http://www.nasu-oukoku.com/
ツイート
【スタッフハイキング百景】那須高原
【スタッフハイキング百景】那須高原
ページトップへ